由利本荘の皆さんと
本日、地元の市長さん他市議会議員の皆さんが、地域の要望活動で議員会館事務所を訪ねてくださいました。
私も微力ながら、みなさんと一緒に要望事項の実現に全力を尽くしてまいります。頑張りましょう。
ちなみに、みんなで見ている窓の外には、眼下に総理官邸があります。
TrackBack URL :
Comments (0)本日、地元の市長さん他市議会議員の皆さんが、地域の要望活動で議員会館事務所を訪ねてくださいました。
私も微力ながら、みなさんと一緒に要望事項の実現に全力を尽くしてまいります。頑張りましょう。
ちなみに、みんなで見ている窓の外には、眼下に総理官邸があります。
TrackBack URL :
Comments (0)国会も終盤を迎えていますが、今日は、農林水産委員会で質問をしました。
農林水産委員会では4回目、他の委員会も合わせると、今国会で通算8回目の質問です。今回は、質問時間55分という長丁場でした。
質問時間が長いと、やり取りの中でかなり充実した答えが出てくることがあります。今日は、「日本再興戦略」についていろいろ聞きましたが、まだ具体策が固まっていない段階です。秋田県の農家のことを念頭に置きながら、農業が本当に成長できる施策を作り上げていくつもりで質問していきました。
今後も、農業の発展のために頑張っていきたいと思います。
TrackBack URL :
Comments (0)参議院議員比例代表選挙に秋田から挑戦予定の【松村よしやす】さんの事務所開きに出席致しました。
全県をくまなく廻り、政策を訴えて参りますのでよろしくお願いいたします。
TrackBack URL :
Comments (0)結婚式の仲人を務めることになり、結納式を行いました。(5回目になりました。)
ご両親とも大変お世話になっている方です。その上、新郎は、民間会社に勤めていた時の部下ということで、慶んで引き受けさせていただきました。
二人の幸せを願い仲人を務めさせていただきます。誠におめでとうございました。
TrackBack URL :
Comments (0)首都東京の都議会選挙が、本日公示日を迎えました。
私は、朝渋谷ハチ公前での石原代表の街頭演説、候補者応援演説と都内の各地を廻っています。とても、暑い日となりましたが、候補者の皆さんの政治に対する熱い思いに有権者の皆様も足を止めて聞いていただきました。心から感謝申し上げます。
明日は、秋田に戻り活動いたします。
TrackBack URL :
Comments (0)Copyright(C) MURAOKA TOSHIHIDE All Rights Reserved.