多くの皆様と!
参議院選挙から、早いもので1週間経過いたしました。ブログの更新が遅れましてお詫び申し上げます。
さて、今回の政治活動では、多くの皆様と秋田・日本の将来を真剣に語ることができました。大変貴重な経験で、皆様に心から感謝申し上げます。誰もが今の秋田・日本のままでいいとは考えていません。私自身も、立場はどうであれ努力を惜しまず秋田・日本の為に頑張っていきます。今後、お会いさせていただいた際に政治活動へのご支援・ご協力にあらためて感謝申し上げます。
(参議院選挙に関して、自分の気持ちをお伝えしなければなりませんが、選挙法上触れられないことをお許しください。)
TrackBack URL :
Comments (5)
善戦は前進!
結果、「たちあがれ日本」は一議席確保しましたね。
かつて虎退治などと言うメンタリティーには笑えました。
選挙期間中のブログ閉鎖は承知していましたし、
お会い出来て嬉しかったです。
お疲れ様でした。
Comment by 三関さくらんぼ — 2010年7月19日 @ 5:53 PM
立派でした!!
村岡さん、本当にお疲れ様でした。
最後まで平沼先生をお慕いし、信念を貫き通した村岡さんはとても立派です。
その信念を持っておられる村岡さんを必要とする日本の政治の時代は必ず来ると信じております。どうかお体ご自愛下さい。
Comment by 村岡敏英サポーター — 2010年7月20日 @ 3:19 PM
これからです。
選挙戦、お疲れ様でした。議席には届かなかったけれど、堂々とした立派な戦いでした。心からの拍手を贈ります。
「たちあがれ日本」の熱い思いに賛同して、初めて敏英さんに投票した方が、私の周りにもたくさんいます。
選挙の為の政党だったとか、選挙が終わったら何も聞こえなくなった、などと言われるのが一番嫌です。
「たちあがれ日本の村岡敏英」がふるさと秋田に、しっかりと根を下ろすのは、これからです。
「すべてはふるさと秋田のために」の思いを絶やすことなく、ゆっくりと休養されましたら、たちあがりませんか?
その時が来たら、また一緒に汗をいっぱいかきましょう。秋田のために。
Comment by 美郷くん — 2010年7月24日 @ 1:07 PM
お疲れ様でした
初めまして。
前々回の衆院選の時に、叔父に誘われ講演会に何度か足を運びました。
政治の事は解りませんが、敏英さんの地味で真面目な活動に触れる事が出来、応援していこうと言う気持ちになりました。
今回の選挙では、小さな政党だったり、余計な老人の立候補など不利な状況下でしたが、善戦と思います。
これからどの様な活動をするのか解りませんが、共感出来る内容でしたら、是非協力していきたいと思います。
お体に留意頂き、ご活躍をご期待しております。
Comment by のりにー — 2010年7月28日 @ 10:32 PM
お疲れ様でした!
本当にお疲れ様でした。
いつもブログ楽しみに見させていただいています。秋田県のことまた日本のことを真剣に考えている村岡さんがとても好きです。私も日本のために仕事をしている者なのでとてもこの先日本の行方が心配です。日本人としての誇りをもっている人が少ないからです。真面目で直向きな姿勢で自分を信じていれば絶対夢は叶います。どんな不幸なことがあっても決して諦めず頑張ってほしいです。私はずっと応援しています。
Comment by めんぼー — 2010年8月12日 @ 6:38 PM